販促効果抜群!オリジナル保冷袋でブランドをアピールしよう
最近は夏でなくても暑い日が増えました。
そんな暑い日に食品の持ち運びに欠かせないファスナー付き手提げ保冷袋。
特にファスナー付きの手提げ保冷袋は、保冷効果を高めるだけでなく、利便性の面でも優れています。
今回は、オリジナルデザインのファスナー付き手提げ保冷袋について、その活用シーンや広告宣伝効果を紹介します。
オリジナルファスナー付き手提げ保冷袋とは?
オリジナルファスナー付き手提げ保冷袋は、企業やブランドのロゴを印刷できるオーダーメイドの保冷バッグです。
繰り返し利用できるエコバッグとしてはもちろんのこと、販促品やノベルティとして活用することで、ブランドの認知度向上や顧客満足度の向上が期待できます。
特徴としては、
🔷ファスナー付きで保冷効果が向上
🔷持ち運びしやすい手提げタイプ
🔷デザイン自由でブランディングに最適
🔷耐久性があり、繰り返し使用可能
といった点が挙げられます。
オリジナルファスナー付き手提げ保冷袋の活用シーン
オリジナルのファスナー付き手提げ保冷袋は、さまざまな場面で活躍します。
① 食品や飲料のテイクアウト
洋菓子店やカフェ、デリショップなどで、テイクアウト用の保冷バッグとして活用できます。特にアイスクリームや冷たいドリンク、要冷蔵のスイーツなどの持ち帰りには最適です。
② スーパーマーケットや食品販売店のエコバッグ
スーパーマーケットや食品販売店で、冷蔵・冷凍食品などを購入した時のエコバッグとして活用。繰り返し使用してもらうことで、ブランドロゴが多くの人の目に触れる機会が増えます。
③ キャンプやアウトドア
キャンプやバーベキュー、ピクニックなどのアウトドアシーンでも大活躍します。飲み物や食材を保冷しながら持ち運べるため、アウトドア好きの人々にとって嬉しいアイテムとなります。
④ イベントや展示会のノベルティ
企業の展示会やイベントでのノベルティグッズとして活用することで、来場者へのインパクトを与え、ブランド認知度の向上につながります。特に食品・飲料関連の企業であれば、実際に試供品を入れて配布するのも効果的です。
⑤ スポーツやレジャー
スポーツ観戦や部活、ジム通いの際に、ドリンクや軽食を持ち運ぶのに便利です。スポーツチームのロゴを入れたオリジナルデザインにすることで、ファンアイテムとしての価値も生まれます。
オリジナルファスナー付き手提げ保冷袋の広告宣伝効果
オリジナルデザインのファスナー付き手提げ保冷袋には、以下のような広告宣伝効果があります。
① 長期間の露出効果
一般的な紙のチラシやパンフレットは、一度見たら捨てられてしまうことが多いですが、保冷袋は繰り返し使用されるため、ブランドロゴやメッセージが長期間にわたり多くの人の目に触れます。
② 持ち歩きによるブランド認知度向上
外出時に持ち歩かれることで、周囲の人々にも自然にブランドが認知されます。特にデザイン性の高い保冷袋は、人々の興味を引きやすく、企業のイメージアップにもつながります。
③ エコ意識の向上
環境への配慮が重視される現代では、使い捨ての袋よりも繰り返し使えるエコバッグの人気が高まっています。企業がこうしたサステナブルなアイテムを提供することで、環境に配慮している企業イメージをアピールできます。
④ SNSでの話題性
デザイン性の高いオリジナル保冷袋は、SNSでシェアされやすく、口コミによる宣伝効果が期待できます。特にInstagramなどのビジュアル系SNSでは、オシャレなバッグとして拡散される可能性があります。
まとめ
オリジナルのファスナー付き手提げ保冷袋は、食品や飲料の持ち運びに便利なだけでなく、企業の販促品としても優れた広告宣伝効果を発揮します。繰り返し使用できるアイテムだからこそ、長期的なブランディングや認知度向上に貢献します。
きたみNetでは、ファスナー付き手提げ保冷袋のオリジナル別注を承っております。お気軽にご相談ください。
📌 詳しくはこちら:
商品ページ:オリジナルファスナー付き保冷袋
企業や店舗のプロモーションに活用し、より多くの人にブランドを知ってもらいましょう。